fc2ブログ

誰得ストリートビュー!「吉田町の商店街を往く」

 通信料が6GB越えました…まだ中旬なのに! これはまづいですねえ。





P1020108_R.jpg


 さて今回は島根から愛媛に戻って吉田町をビューであります。この日は天気が良くてのんびり散歩するには良い日でありました。しかしひと気はナッシン。天気の良いゴーストタウンってのもなんだか…ギャップ萌え?


P1020149_R.jpg


 昔ながらの個人商店が多いのは南予の魅力ですね。売れてるかな? こういうところの野菜や果物は、意外と安くて品が良かったりするぞ。みんな、要チェックだ!


P1020152_R.jpg


 あら、古い扇風機が捨てられてました。この四角いボタン、懐かしいなあ。確実に昭和モノですわい。状態はいいし、大事に使われたのでしょう。長い間お勤めごくろうさまでした。


P1020111_R.jpg


 吉田町の食は、スーパーなんかなくてもしっかり支えられてる! 魚屋さんもございます。わしゃ魚といったらイワシ、サンマ、アジ、サバくらいしか食いません。他は高いからね。サバの煮たのが好きだなあ。みそ煮も水煮も。


P1020135_R.jpg


 売らなくなったタバコ屋さん。昔のタバコ屋さんの店構えって大体こんな小窓になってたけど、止めた後に困りそうですねえ。ずっと残すしかなさそう。そして僕みたいなおっさんに撮られてしまうのじゃ~。


P1020103_R_20151013214220c67.jpg


 田舎の商店街って、何故か必ず3、4軒は散髪屋や理容室がありまして。そしてそれがハズレのない商売らしく、結構長いことやってるわけで。そのメカニズムが謎ですわ。まあ髪の毛は誰でも伸びますから、切らなきゃいけないし需要はあるのだろうけれど、同じ場所に何軒もいらないでしょうに。


 そういえば僕もそろそろ髪が伸びてきやしたので、花園町のエレガンスに行かなきゃ。


P1020109_R.jpg


 フランス菓子で、キリンで、売ってるのがみかんまんじゅうですよ。ツッコミどころが満載だー! けど正直みかんまんじゅうは気になるなあ。サッパリとした感じで美味しそう。


P1020154_R.jpg


 ぼろぼろの自販機。かつては何が売られていたのでしょうか。電池かな? タバコかな? コスモスではありません。


P1020104_R.jpg


 ホームセンター…!? 中では観葉植物がたくさん販売されてました。ホームセンター…だろうなあ。


P1020136_R.jpg


 まだまだ続くよ、吉田町!





10/02 たけやんのストレスと穢れがMAXやな。昨日の配信で黒セリフ出てたから次回は怒りの穢れ解放でエピソードやろ。『Wって、ほんとヒデ』-episode- について。

 彼は本当に仕事をしてくれませんので。そりゃあストレスも貯まりますよお。ちゃきちゃき動ける新人、入らないかなあ。ちなみに穢れ開放は3連休を挟んだため、ありませんでした。島根配信楽しかったなあ。これが11月で土曜の休みがない期間だったら危ないとこでしたわい。ほんとひで。



10/03 たけやんが事故ったと聞いてについて。

 じ、事故ってないぞお。どうも永井配信のコメントでそういう噂が流れたらしく、浩二くん本人から電話がかかってきたけど即座に否定しました。自分は基本、安全運転ですし、車もそんなに速度出ないから事故とは縁遠い存在ですよ。今度もゴールド免許取るぞお。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

小さい商店や魚屋や床屋も地域密着型で頑張って営業しているんだな。お年寄りなんか車が乗れない人もいるし、こういう店が近所にあると助かるらしいね。

朝日会館で全ツお願いします
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
143位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
12位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム