3人麻雀こええなあ…
本日も配信にお付き合い頂き、まことにありがとうございましたっ。雨さえ降ってなければ今治あたりまで行って商店街うろついてたけれど、あいにくの天気でやんした。明日は晴れるかなあ…。えーっと、眠いのでチョットだけの更新です。

この前、おばちゃんとこの芋炊きに呼ばれまして、美味しいご飯を食べさせて頂いた後、麻雀に興じたわけであります。メンバーは永井兄弟次男三男、おいちゃん、赤パンおじさん。ルールはいつもの3人麻雀。たつ兄さんがいれば4人麻雀に持ち込めようものだけれど、あいにくの欠席でした。残念っす! たつ兄さんとは大体勝ち負け半々なので、いつか勝ち越したいものです。けどヒキがえらく強いからなあ。一発率高くて泣きそう。
そんな感じで始まった4人入り乱れての3人麻雀ですが、この日は派手な手が出まくりましたね。まずは僕がツモり四暗刻からのリンシャンツモ。2索はドラだし、8索はドラ表示にあるのでアガれたもんじゃないと思いましたが、まさかまさかのサプライズでした。これで今日は楽勝じゃ! そう思っていた時期が僕にもありました…。

今度はおいちゃんがまさかの8巡目国士ツモ! その後、浩二くんもスーアンツモと絶好調。ひろさん以外の3人が綺麗に役満をアガっていったのでした。しかし、トータルトップだったのは、まさかの浩二くん。配信の時と違って全然国士狙わないし、いつもよりはまともに打ってたからかしらん。そういえばこの男、いっつも配牌とツモは良かったんだっけ。それを自らの手で壊していくからアガれなかったり振り込んだりするから、それさえ避ければ簡単に勝てちゃうんだよなあ…せっこー!

けれども結構手順のオカシイ点もありけり。いや、永井配信観ている方は、もうご存知ですよね。たとえばこの手なのだけれど、2巡前の9筒切りからじわりじわりときてますね。
①②③④⑦⑨12367888
手牌はこうで、カンチャン待ちを嫌い9筒を切るのはアリとして、そこからの6索ツモですよ。
①②③④⑦12367888 6(ツモ)
これで何故ツモ切ってしまうのか。自らテンパイチャンスを狭めるか~!? 素直に7筒を切っておけば、筒子は1~6、索子ならば4~9を引けばテンパイなのに。それに対し、ツモ切りだと筒子は5~9、索子は5、8しかない。さらに形の悪いテンパイも多い。浩二くん、このへんの選択が駄目だよお。本人は恐らく「そんなん引きたいもん引けばええやん、細かいのう、主婦け?」と思ってるだろうけれど、そういう細かい選択の積み重ねが大事なのですよ。ジャグラーでチェリー取るのもねっ。このへんがパチスロの立ち回りにも通じるものがあるなあと思った1日でした。
11/02 店長も気さくでいい人そうだったよね! について。
ああいうお店の店長さんって、絶対人柄がいいですよね。なんとなーくだけど、そう思います。大体、たまーにしか来ない客に「よう、やってるかい?」って挨拶してくれる人なんて、愛媛のホールじゃ朝日会館くらいですよ。ここには他にない暖かさがあるんですよねえ。だからこそ末永く続いて欲しいと思うわけで。しかし今度のパチンコ台現行機種撤去の問題…一体どうなるんでしょう。朝日会館みたいなホールは免除して欲しいわあ。○ルハンとかは金あるから普通に撤去すればいいんじゃない?
11/02 高知県のコインスナックというとプラザですかね。レアなトーストの自販機があるんですよね…見てみてえなぁ(願望)について。
実は配信初期の頃に一度、行ってたりするんですよ。確か、うどんとラーメンとトーストを食いましたねえ。トーストは西日本唯一の設置だったから是非とも食べておきたかったんですが、実際美味かったっす。これ、真夜中にフラリと寄って食べたいけど、深夜12時までしかやってないんですよねえ。残念…。

この前、おばちゃんとこの芋炊きに呼ばれまして、美味しいご飯を食べさせて頂いた後、麻雀に興じたわけであります。メンバーは永井兄弟次男三男、おいちゃん、赤パンおじさん。ルールはいつもの3人麻雀。たつ兄さんがいれば4人麻雀に持ち込めようものだけれど、あいにくの欠席でした。残念っす! たつ兄さんとは大体勝ち負け半々なので、いつか勝ち越したいものです。けどヒキがえらく強いからなあ。一発率高くて泣きそう。
そんな感じで始まった4人入り乱れての3人麻雀ですが、この日は派手な手が出まくりましたね。まずは僕がツモり四暗刻からのリンシャンツモ。2索はドラだし、8索はドラ表示にあるのでアガれたもんじゃないと思いましたが、まさかまさかのサプライズでした。これで今日は楽勝じゃ! そう思っていた時期が僕にもありました…。

今度はおいちゃんがまさかの8巡目国士ツモ! その後、浩二くんもスーアンツモと絶好調。ひろさん以外の3人が綺麗に役満をアガっていったのでした。しかし、トータルトップだったのは、まさかの浩二くん。配信の時と違って全然国士狙わないし、いつもよりはまともに打ってたからかしらん。そういえばこの男、いっつも配牌とツモは良かったんだっけ。それを自らの手で壊していくからアガれなかったり振り込んだりするから、それさえ避ければ簡単に勝てちゃうんだよなあ…せっこー!

けれども結構手順のオカシイ点もありけり。いや、永井配信観ている方は、もうご存知ですよね。たとえばこの手なのだけれど、2巡前の9筒切りからじわりじわりときてますね。
①②③④⑦⑨12367888
手牌はこうで、カンチャン待ちを嫌い9筒を切るのはアリとして、そこからの6索ツモですよ。
①②③④⑦12367888 6(ツモ)
これで何故ツモ切ってしまうのか。自らテンパイチャンスを狭めるか~!? 素直に7筒を切っておけば、筒子は1~6、索子ならば4~9を引けばテンパイなのに。それに対し、ツモ切りだと筒子は5~9、索子は5、8しかない。さらに形の悪いテンパイも多い。浩二くん、このへんの選択が駄目だよお。本人は恐らく「そんなん引きたいもん引けばええやん、細かいのう、主婦け?」と思ってるだろうけれど、そういう細かい選択の積み重ねが大事なのですよ。ジャグラーでチェリー取るのもねっ。このへんがパチスロの立ち回りにも通じるものがあるなあと思った1日でした。
11/02 店長も気さくでいい人そうだったよね! について。
ああいうお店の店長さんって、絶対人柄がいいですよね。なんとなーくだけど、そう思います。大体、たまーにしか来ない客に「よう、やってるかい?」って挨拶してくれる人なんて、愛媛のホールじゃ朝日会館くらいですよ。ここには他にない暖かさがあるんですよねえ。だからこそ末永く続いて欲しいと思うわけで。しかし今度のパチンコ台現行機種撤去の問題…一体どうなるんでしょう。朝日会館みたいなホールは免除して欲しいわあ。○ルハンとかは金あるから普通に撤去すればいいんじゃない?
11/02 高知県のコインスナックというとプラザですかね。レアなトーストの自販機があるんですよね…見てみてえなぁ(願望)について。
実は配信初期の頃に一度、行ってたりするんですよ。確か、うどんとラーメンとトーストを食いましたねえ。トーストは西日本唯一の設置だったから是非とも食べておきたかったんですが、実際美味かったっす。これ、真夜中にフラリと寄って食べたいけど、深夜12時までしかやってないんですよねえ。残念…。
スポンサーサイト