駅シリーズ!「伊予鉄高浜駅」
妹らが走り込みや買い出しに行くため、昼前まで留守番です。そういえば前日の配信で「PS2の画面をパソコンに取り込めないよお~」って言いましたが、あれ、普通にいけるっぽいです。今度試してみましゃう。しかし夜は短いですからねえ。ホテル配信の際には必ずどちらかしかできなくなりますが…。


さて本日の駅シリーズは、伊予鉄のすみっこである高浜駅であります。実に味わい深い駅舎。まだまだ昭和を感じられます。なんか小学生時代を思い出すなあ。校舎が木造だった頃で、床なんかは所々ちっさい穴が開いてて、2階の教室だとその穴から下の階の様子が見られたものです。あれ? 良く考えたらそれ、天井や床、薄すぎないか!?

中の様子はこんな感じ。おお、以前来た時と違って、液晶の掲示板や自動改札機がある。あってもあまり意味を感じないのが悲しいところですが。このくすんだ白がいいなあ。

券売機は2台も設置されており、その隣にはい~カード(要はSuicaみたいなICカード)のチャージ機が。意外と利用客が多いのかしらん。しかしコンビニで利用できそうにもないし、伊予鉄だけの利用は使い勝手悪いなあ。

看板広告は、何故か病院が多い。田舎の電車はお年寄りの利用が多いからでしょうか。あまり目線の高いところに設置されても目に入らないなあ。僕も何か面白いものないかなーってアチコチ見回して、やっと見つけた程度だし。


売店もしっかりありまして、結構大きかったりします。駅の売店を見ると缶コーヒーが欲しくなるなあ。そういえば、福岡行った時も、大阪行った時も、いつも朝食は売店のパンとコーヒーだった。お世話になってます。


ホームは山と海に囲まれた素敵な場所だ。こういう所を走る電車って旅情に溢れていていいですよね。まあ伊予鉄なんで1時間も乗っていれば大概終点にたどり着いちゃうのだけれど。そういえば昔の友人宅がこのへんにあったけれども、彼は自衛隊になってどっか遠くへ行っちゃった。Pメールの打ち方も結局最後まで理解できない脳筋男だったわい。

駅を出るとごごしま行きのフェリー乗り場がありんす。夏場なんかは海水浴に行くと楽しいかも…ですよ? 僕は泳がないからなんとも言えないのだけれど。ぶらっと散歩するにもいいかな。
12/02 なんでばれたん?(笑)あとあたし女の子ですから普通にふっつーでしょ?w について。
いやいやいやいや、男の娘用って書いてるやーん! しかし靴下に男も女もあるのかと。ちょっとサイズが大きかったりするのかな。生地が厚手だったりするのかな(すね毛はみ出し予防のため)。ぼかぁ、ニーハイとか履かないから分かりません。年中赤ジーンズだし。
12/03 無罪聴かなくなったのはもしやメンヘラ元彼女が林檎ヲタだったとか? について。
ちょ、ちょっと待って! 図星なんすけど!? もしかして本人じゃろうか…こええっす! 時折林檎嬢の言葉を借りてなじってきたりなんかもして、もうね、当時すっげえトラウマだったんで。痩せてたというよりやつれてた時期だわあ。おなかいっぱい食えなかった時代。


さて本日の駅シリーズは、伊予鉄のすみっこである高浜駅であります。実に味わい深い駅舎。まだまだ昭和を感じられます。なんか小学生時代を思い出すなあ。校舎が木造だった頃で、床なんかは所々ちっさい穴が開いてて、2階の教室だとその穴から下の階の様子が見られたものです。あれ? 良く考えたらそれ、天井や床、薄すぎないか!?

中の様子はこんな感じ。おお、以前来た時と違って、液晶の掲示板や自動改札機がある。あってもあまり意味を感じないのが悲しいところですが。このくすんだ白がいいなあ。

券売機は2台も設置されており、その隣にはい~カード(要はSuicaみたいなICカード)のチャージ機が。意外と利用客が多いのかしらん。しかしコンビニで利用できそうにもないし、伊予鉄だけの利用は使い勝手悪いなあ。

看板広告は、何故か病院が多い。田舎の電車はお年寄りの利用が多いからでしょうか。あまり目線の高いところに設置されても目に入らないなあ。僕も何か面白いものないかなーってアチコチ見回して、やっと見つけた程度だし。


売店もしっかりありまして、結構大きかったりします。駅の売店を見ると缶コーヒーが欲しくなるなあ。そういえば、福岡行った時も、大阪行った時も、いつも朝食は売店のパンとコーヒーだった。お世話になってます。


ホームは山と海に囲まれた素敵な場所だ。こういう所を走る電車って旅情に溢れていていいですよね。まあ伊予鉄なんで1時間も乗っていれば大概終点にたどり着いちゃうのだけれど。そういえば昔の友人宅がこのへんにあったけれども、彼は自衛隊になってどっか遠くへ行っちゃった。Pメールの打ち方も結局最後まで理解できない脳筋男だったわい。

駅を出るとごごしま行きのフェリー乗り場がありんす。夏場なんかは海水浴に行くと楽しいかも…ですよ? 僕は泳がないからなんとも言えないのだけれど。ぶらっと散歩するにもいいかな。
12/02 なんでばれたん?(笑)あとあたし女の子ですから普通にふっつーでしょ?w について。
いやいやいやいや、男の娘用って書いてるやーん! しかし靴下に男も女もあるのかと。ちょっとサイズが大きかったりするのかな。生地が厚手だったりするのかな(すね毛はみ出し予防のため)。ぼかぁ、ニーハイとか履かないから分かりません。年中赤ジーンズだし。
12/03 無罪聴かなくなったのはもしやメンヘラ元彼女が林檎ヲタだったとか? について。
ちょ、ちょっと待って! 図星なんすけど!? もしかして本人じゃろうか…こええっす! 時折林檎嬢の言葉を借りてなじってきたりなんかもして、もうね、当時すっげえトラウマだったんで。痩せてたというよりやつれてた時期だわあ。おなかいっぱい食えなかった時代。
スポンサーサイト