本日のたけもとさん
駅シリーズのブログを更新し、11時半に妹らが帰ってきたのを見計らって、僕も出かけることにしました。

まずはお昼を食べようと、お久しぶりの珈食亭であります。ここのチキンカツ定食は僕の定番メニュー。650円でこのヴォリュームは本当に素晴らしい! そして鶏と衣の食感良し、ソースの味付けも良しと、文句のつけようがござんせん。毎日お昼にこれが食えたら幸せだろうなあ。
ちなみにこの前、気分を変えてトンカツ定食を注文してみたら、お店のおばちゃんに「今日はチキンカツじゃないの?」って言われちゃった。すっかりチキンカツおじさんとして覚えられてるなあ。
そういえば日曜の営業時間は結構短く、昼の2時までしかやってないので注意。他の日は夜9時までやってるので、ちょっと晩飯時を過ぎても食いに行けるのが便利っす。

そして南予の方にでも向かい、田舎の風景でも撮ろうかと思ったら…Pポロ新谷店に捕まってしまいまった。お店に入ると、新台の甘金色、そして甘バインが空いている。どうしようか…とりあえずトイレ行ってから考えようと、用を済ませて戻ってきたら、金色の方が埋まってました。よろしい、ならば甘バインじゃ。

釘は…寄り釘こそ無調整に近い形だけれど、手前のこぼしが開いている。そしてヘソは、狭い。右側は削りなしで良い感じなので、通常時が回るかどうかにかかっておりますね。まずはストロークをブッコミより弱め…回らない。ならばとさらに弱めを狙うと、大体ボーダー程度は回ってくれるようになりました。

初当たりは2000円。南無三! だの、もらったーっ! だの、赤系予告が入りまくってのトマトおばさん赤デカボタンで大当たり。青図柄は変化せず、時短突入です。しかし抜けた後の電チュー保留でデジタル始動時、青カットイン! これは通常時のヘソからだと弱すぎて期待のできない予告ですが、電チューならば話は変わります。なにせその場合はリーチさえかかれば大当たり確定なのですから。当然のごとくオーラボーナスを獲得し、お楽しみのSTです。
しかしっ…スルー! 赤保留すら、ハズれるっ…! 一度も当たらず終了しました。そして次の当たりも時短から引き戻したのですが、これまたSTスルー…。いやいや、冷静に、冷静になるんじゃ。辛抱強く打ち続けると、ありがたいことに今度は13連。持ち玉を3300発ほど確保できました。追加投資はしていないので、収支的には+1万円。満足して帰るべきかとも思ったのだけれど、時間的にはまだ14時半だったため続行です。
それにしても13連で3000発程度とは、やっぱり甘デジだからかしらん。アタッカーの賞球が7個ですもんね。ラウンド消化中は、下アタッカー消化時のみキッチリ打ち出しを8個数えて、無駄玉を打たないよう注意しました。あとはST中も電チューの閉鎖中に無駄玉を打たないこと、そして電サポを抜けて通常時に戻った際には、必ず電チュー保留を5個消化させるように心がけました。甘デジなので電チュー1個の差がかなり大きく影響しますからね。浩二くんだったら「主婦か! めっすー!」って言うのだろうけれど、主婦でもなんでも一向に構わんっ。
話戻って3300個の持ち玉から続行した結果ですが…単発なぞを交えつつ全ノマれしました。しかもそこから21000円の追加投資。全然冷静になってないじゃーん!
だがしかし、パチンコの神様は我を見放さなかった! 最後の大当たりが、本日初の直撃オーラボーナス! しかもそれが…58連もしてしまったのです! 黒騎士どころか、仮面を脱がせてやったぜえ。以前、リスナーさんに「まさか元プロで1万発も取れてないダンバインの画像を貼る人はいませんよね?」と言われたので、ここでやっと胸を張って貼り付けることができます!

やりました! まさかの大逆転であります。しかし、じっと同じ姿勢で打ってたので下半身が氷のように固まってました。血流悪~い。

そして夜は妹らに誕生日を祝ってもらいまして、このケーキが出てきたんさ。うっ、まさかの愚地…独歩です。ちゃんと傷跡まで再現してあるところが、さすがウチの妹です。アリガトォーッ!


ケーキを食べてからは再び出かけ、ついでに猫を見に行きました。相変わらず餌だけ食って懐きやしない。やっぱ犬のが好きだワン。

まずはお昼を食べようと、お久しぶりの珈食亭であります。ここのチキンカツ定食は僕の定番メニュー。650円でこのヴォリュームは本当に素晴らしい! そして鶏と衣の食感良し、ソースの味付けも良しと、文句のつけようがござんせん。毎日お昼にこれが食えたら幸せだろうなあ。
ちなみにこの前、気分を変えてトンカツ定食を注文してみたら、お店のおばちゃんに「今日はチキンカツじゃないの?」って言われちゃった。すっかりチキンカツおじさんとして覚えられてるなあ。
そういえば日曜の営業時間は結構短く、昼の2時までしかやってないので注意。他の日は夜9時までやってるので、ちょっと晩飯時を過ぎても食いに行けるのが便利っす。

そして南予の方にでも向かい、田舎の風景でも撮ろうかと思ったら…Pポロ新谷店に捕まってしまいまった。お店に入ると、新台の甘金色、そして甘バインが空いている。どうしようか…とりあえずトイレ行ってから考えようと、用を済ませて戻ってきたら、金色の方が埋まってました。よろしい、ならば甘バインじゃ。

釘は…寄り釘こそ無調整に近い形だけれど、手前のこぼしが開いている。そしてヘソは、狭い。右側は削りなしで良い感じなので、通常時が回るかどうかにかかっておりますね。まずはストロークをブッコミより弱め…回らない。ならばとさらに弱めを狙うと、大体ボーダー程度は回ってくれるようになりました。

初当たりは2000円。南無三! だの、もらったーっ! だの、赤系予告が入りまくってのトマトおばさん赤デカボタンで大当たり。青図柄は変化せず、時短突入です。しかし抜けた後の電チュー保留でデジタル始動時、青カットイン! これは通常時のヘソからだと弱すぎて期待のできない予告ですが、電チューならば話は変わります。なにせその場合はリーチさえかかれば大当たり確定なのですから。当然のごとくオーラボーナスを獲得し、お楽しみのSTです。
しかしっ…スルー! 赤保留すら、ハズれるっ…! 一度も当たらず終了しました。そして次の当たりも時短から引き戻したのですが、これまたSTスルー…。いやいや、冷静に、冷静になるんじゃ。辛抱強く打ち続けると、ありがたいことに今度は13連。持ち玉を3300発ほど確保できました。追加投資はしていないので、収支的には+1万円。満足して帰るべきかとも思ったのだけれど、時間的にはまだ14時半だったため続行です。
それにしても13連で3000発程度とは、やっぱり甘デジだからかしらん。アタッカーの賞球が7個ですもんね。ラウンド消化中は、下アタッカー消化時のみキッチリ打ち出しを8個数えて、無駄玉を打たないよう注意しました。あとはST中も電チューの閉鎖中に無駄玉を打たないこと、そして電サポを抜けて通常時に戻った際には、必ず電チュー保留を5個消化させるように心がけました。甘デジなので電チュー1個の差がかなり大きく影響しますからね。浩二くんだったら「主婦か! めっすー!」って言うのだろうけれど、主婦でもなんでも一向に構わんっ。
話戻って3300個の持ち玉から続行した結果ですが…単発なぞを交えつつ全ノマれしました。しかもそこから21000円の追加投資。全然冷静になってないじゃーん!
だがしかし、パチンコの神様は我を見放さなかった! 最後の大当たりが、本日初の直撃オーラボーナス! しかもそれが…58連もしてしまったのです! 黒騎士どころか、仮面を脱がせてやったぜえ。以前、リスナーさんに「まさか元プロで1万発も取れてないダンバインの画像を貼る人はいませんよね?」と言われたので、ここでやっと胸を張って貼り付けることができます!

やりました! まさかの大逆転であります。しかし、じっと同じ姿勢で打ってたので下半身が氷のように固まってました。血流悪~い。

そして夜は妹らに誕生日を祝ってもらいまして、このケーキが出てきたんさ。うっ、まさかの愚地…独歩です。ちゃんと傷跡まで再現してあるところが、さすがウチの妹です。アリガトォーッ!


ケーキを食べてからは再び出かけ、ついでに猫を見に行きました。相変わらず餌だけ食って懐きやしない。やっぱ犬のが好きだワン。
スポンサーサイト