fc2ブログ

妹の弁当シリーズ!

 まだ鼻風邪が治りませんぬ。少しは良くなっている感じではありますけれどもね。明日には全快したいなあ。結構早い時間帯から配信する予定ですので。


20151228181441659.jpg


 ところで、引き出しからこんなん出てきましたよ。ライター始めたての頃のデータ帳でありますね。CR小川直也とか懐かしすぎるっ。


20151228181428568.jpg


 で、中身がコレ…。当時の本人にしか分からん単語が並んでいるなあ。ちなみに右手でハンドルを握り、左手でメモしながらのデータとりでした。昔は予告キャラや演出が少なくてデータとりも楽じゃったわい。京楽の台からえらいことミニキャラや予告、リーチが増えて…そこから京楽が嫌いになりまった。あははー。


20151228175942198.jpg


 さて本日は妹のキャラ弁シリーズ! 朝のちょっとした時間に作る弁当なのですが、中々凝ってて面白いですね。これはローソンのポン太。最近あまりローソン使ってないなあ。何せ旧道沿いにはファミマばかりなもんでして。ポン太カードが泣いてるぜ。


20151228175930379.jpg


 これは、妹がどこいつの中で一番好きなトロですね。基本的に白だから簡単そう。僕はピエール派でした。犬好きなので。そういえばポケピってのがあって、液晶ついたメモリーカード「ポケットステーション」の中にデータを入れて各キャラとコミュニケーションを取れるシステムがあったけれど、あれって挨拶や言葉を覚えさせることができるんですよ。昔、友人らと食事に行った際、テーブルの上にポケステを置いたままトイレに行って帰ったら、いつの間にか挨拶が「ジークブルマ」になってたといふ思い出。


20151228180116642.jpg


 わー来来キョンシーズじゃない方のトンボだー。メガネ部分めんどくさそう。この髪の毛の部分ってなんじゃろうか。海苔…は黒いんですよね。


20151228180008729.jpg


 妹の大好きなくいだおれ太郎。青い部分は染め粉を使っているそうです。さすがに青はそのへんの食材じゃ出ませんもんね。大阪へ旅行に行くと、妹へのお土産は大体くいだおれ太郎関連になります。


20151228175955972.jpg


 最近相撲も観戦するようになった妹のOSUMOUSAN弁当だー。これ何て力士なんでしょ。僕は詳しくないので良く分からんのですが、後ろの「勢」にヒントがあるのかしらん。まあこの弁当はOSUMOUSANだと一口レベルですけどね。


20151228180045699.jpg


 し、失敗したようです。ドロンジョ様。まあ、難しいですよね、あの仮面は。4号機のドロンジョにおまかせはちょこちょこ打ってたなあ。アイちゃんのインナーがなくって、ちょっとだけ色気出してたりなんかして。あの頃の平和の前兆演出は、すごく出来が良かった。続編みたいなんも出てたっぽいけど、それは打ってないなあ。5号機で、かなり出玉がショボかったようですし。事故って事故って事故ってーやっと出るって感じですかね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

お弁当、ただ単に作るのですらかなりの重労働なのに、
キャラ弁ともなればインフェルノモードですよ。
通常は。
「朝のちょっとした時間で」できるものでは、
決して、ありません、、!!!
作ってみれば分かります。

超人ですね妹さん。

No title

たけやん、来年もがんばれ

いじょっ

どこいつ懐かしいですね
高校の時大ブームが来て友達にきじょういが乗り物として登録されたの思い出しました(笑)
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
143位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
12位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム