fc2ブログ

駅シリーズ!「伊予鉄衣山駅」

 今週土曜は岡山行きます! もう金券屋でチケットも買っちゃった。2枚で7200円也。特に何かお目当てがあるわけではないけれど、以前から行く行く言って行けてませんでしたからね。男は約束を守れないのが一番辛いんだって忍空で言ってた!


20160106205511340.jpg


 ひとまず夕方前くらいまで岡山の思い出を振り返る配信をしまして、その後は…何もやることない…。適当にブラブラしますわい。





P1110036_R.jpg


 さて今回は駅シリーズ。大型ショッピングモール、パルティフジ衣山の近所に位置する駅なので、結構利用者の多い駅です。しかし田舎のレベルなので、中央線や山手線、埼京線なぞをイメージなさらぬよう。普通に座れますんで。


P1110029_R.jpg


P1110033_R.jpg


 ちょっと引いてみると、こんな感じ。利用者数と駅舎の大きさは比例しません。伊予鉄はこの規模の駅が大半でありんす。


P1110032_R.jpg


 線路の近くに「ゲーム」の文字が。これはパルティ衣山の敷地内にある大型アミューズメント施設「ビッグバン」の店舗であります。ここは建物も大きいし、設置しているゲームも最新ゲームにレトロゲーム、プライズものやパチンコ、パチスロとよりどりみどり。しかもレトロゲームには激安コーナーが存在し、少額でも長時間遊べるぞ!

P1110035_R.jpg


P1110034_R.jpg


 花に隠れちゃってるけれど、ホームはこんな感じだ。いつも撮ってる駅より、少しだけ人が多いでしょ?


P1110030_R.jpg


 高校時代にゃパルティ衣山なぞはなく、なーんもない通りだったんですが、たまーに山越の城北ざっし、写楽堂、もいち堂なんかの帰りに通ってました。そして三津の方へ向かったりしてましたね。確か三津に向かう途中の坂に中古ソフト屋があったのだけれど、知らん間に潰れちゃった。


P1110028_R.jpg


 ここは確か本屋だったかな? いや、先ほどの踏切を渡った先の建物だったかな。10代の頃の僕は、とにかく本屋を見つけたら入って行く人間でしたから、色んな場所の本屋を知ってたなあ。もうほとんど潰れちゃったけど。





12/27 たけやんが正社員って話を聞いて飛んできたについて。

 うっ、タイムリーな話題っ。しかし課長からは「これから1年間正社員の仕事を勉強して、条件が揃ったら推薦する」とのことでして、すぐ正社員になれるわけではないようです。甘くないなあ。段ボール会社時代のユルさ加減が露呈してしまったー。けれどもチャンスがあればなんでも挑戦してみるべきだということで、がんばります! うちの現場の上司の仕事…すげえややこしそうだけど。

某家のおいさん「え~正社員と言うことで、うちの次男坊のことなんですがね・・・」

 いや、本当にやる気があるならまだ募集もあるだろうから、一緒に働こうぜ! って言えますが…うちの工場って単純作業とはかけ離れた業務内容ですし、ルールも多く、厳しいので彼に務まるかどうか…そもそも本人が働きたくないとハッキリ言っちゃうもんなーせっこー。



12/28 今年もっと食べてる気がしたけどこれで全部? について。

 さすがに全部紹介すると時間がかかるというか、それなら過去記事見んさいってことになっちゃいますんで、厳選しました。今年はパフェカテゴリ3桁を目指したい…です。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ここはパン屋で、本屋は踏切の反対側だったような
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
165位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
13位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム