【岡山】誰得ストリートビュー!「奉還町商店街をぶらり」
毎日風が強くて、実家が飛んでしまいそうです。たまげたなあ。

さて本日は岡山の奉還町商店街をぶら~りデスヨー! 岡山駅周辺の商店街では、ココが一番面白かったよ。みんな、行こう!

このレトロな看板! わしのハートを鷲掴みじゃあ~。そういえば最近こういうマジックインキを見ないやうな。マッキーのやつばっか使ってるものなあ。たまにはギターペイントも使ってみやうかしらん。今も売ってるの?

そして唐突に金時堂である。金時…意味深…(へうげもの的な意味で)。

小さく写ってるためハッキリ見えないけれど、レトロな建物の隣に、おカフェが。どうもお絵かきカフェというもののようです。個性的なお店だなあ。面白そうだと思ったけれど、中の様子を見るとリア充キャッキャ状態だったので、孤独のおっさんには無理でした。死ぬ!

パフェばっかり食べてないで、たまには和菓子とか食べなさいよ! と言われそうでありますが、中々機会がござんせんねえ。そういえば、和菓子屋さんて赤飯も販売している時があるのだけれど、あれも菓子扱いなのかしらん。仙台朝市の中にあった団子屋さんのおにぎり、美味かったなあ。

古本屋発見! キャラクターグッズにゲームソフトとは、面白い予感がするなあ。しかしながら中は書籍系メインで通路も、棚と棚の間も狭すぎてしゃがむスペースもナッシン。ゲームもレトロゲーなぞそそられる類のものもなく、適当に入って出ただけで終わりました。残念どす。あくまで個人的見解なので、他の方にはすごく良い店に見える…かもしれませんよ? あっ、アニメ吉宗のDVDが800円でした。パチスロのアニメ化って失敗しかしてねえですなあ。

おっ、良さそうな喫茶店。オシャレとは程遠い、昔ながらの喫茶店って感じがするぞ。外のメニューを見てみれば、お茶よりも食事系が安くて充実してそう。定食やラーメンとか。これは旋風の用心棒のレストラントンボっぽいですね。当どんぶり引きてえ…。

このすすぼけた屋根が実によろしい。哀愁を誘うぜえ~。けれどもここ、単に古い商店街ってだけでなく、色々なお店ががんばって商売しているので単なるシャッター商店街になってないのが素晴らしいのですよ。若者向けのお店も結構ありましたしね。愛媛の商店街も見習えよお~。

さて本日は岡山の奉還町商店街をぶら~りデスヨー! 岡山駅周辺の商店街では、ココが一番面白かったよ。みんな、行こう!

このレトロな看板! わしのハートを鷲掴みじゃあ~。そういえば最近こういうマジックインキを見ないやうな。マッキーのやつばっか使ってるものなあ。たまにはギターペイントも使ってみやうかしらん。今も売ってるの?

そして唐突に金時堂である。金時…意味深…(へうげもの的な意味で)。

小さく写ってるためハッキリ見えないけれど、レトロな建物の隣に、おカフェが。どうもお絵かきカフェというもののようです。個性的なお店だなあ。面白そうだと思ったけれど、中の様子を見るとリア充キャッキャ状態だったので、孤独のおっさんには無理でした。死ぬ!

パフェばっかり食べてないで、たまには和菓子とか食べなさいよ! と言われそうでありますが、中々機会がござんせんねえ。そういえば、和菓子屋さんて赤飯も販売している時があるのだけれど、あれも菓子扱いなのかしらん。仙台朝市の中にあった団子屋さんのおにぎり、美味かったなあ。

古本屋発見! キャラクターグッズにゲームソフトとは、面白い予感がするなあ。しかしながら中は書籍系メインで通路も、棚と棚の間も狭すぎてしゃがむスペースもナッシン。ゲームもレトロゲーなぞそそられる類のものもなく、適当に入って出ただけで終わりました。残念どす。あくまで個人的見解なので、他の方にはすごく良い店に見える…かもしれませんよ? あっ、アニメ吉宗のDVDが800円でした。パチスロのアニメ化って失敗しかしてねえですなあ。

おっ、良さそうな喫茶店。オシャレとは程遠い、昔ながらの喫茶店って感じがするぞ。外のメニューを見てみれば、お茶よりも食事系が安くて充実してそう。定食やラーメンとか。これは旋風の用心棒のレストラントンボっぽいですね。当どんぶり引きてえ…。

このすすぼけた屋根が実によろしい。哀愁を誘うぜえ~。けれどもここ、単に古い商店街ってだけでなく、色々なお店ががんばって商売しているので単なるシャッター商店街になってないのが素晴らしいのですよ。若者向けのお店も結構ありましたしね。愛媛の商店街も見習えよお~。
スポンサーサイト