fc2ブログ

ちょっとだけ懐かしいパチ・スロ画像

 古本屋に苔図鑑を探しに行ったけどありませんでした。そもそも普段は漫画のコーナーしか行かないため、図鑑ってどこに置いてるか微妙にわからんぬ…。


IMAG2500.jpg


 さて今回はちょいと懐かしめのパチ・スロ画像じゃい! 1枚目はボーナスの軽いARTを売りにしようとしたアイマス。現実はバケ地獄、増えないARTで死亡遊技を強いられる台だったりする。まあ設定があればちゃんと遊べますけれどもね。この台はアホみたいに打ち込んだというか、アホです。特にゲームはプレイしたことなかったけれど、永井先生のアイマスが好きだったんですよ。ただそれだけ。できれば真を育てたかった!


IMAG0797.jpg


 これも死ぬほど打ち込みましたねえ。ARTは入りにくいし、準備中にレア役やボーナスを引いたところでほとんど旨味はないし、準備が長くてコイン減るしで結構辛い台でしたけど、打てば打つほど楽しくなる台でした。元々前作が好きでしたし、こいつとの出会いは約束されてたようなものなんだなあ。


 REGで1G目からバトルが来た時なんかはたまらんかったよお。これが奇跡的に全て正解したのだけれど、さらに奇跡的なことに最低保証分で旋風チャンスが終了したという苦い思い出もありけり。しかし継続には自信がありましてね、EDは何度か見てます。1回の旋風チャンス中に2回大AT目を引いて閉店取り切れずなんてこともありました。なんだかんだと勝たせてもらった台であります。

 
 ただ、絵は許さん。あの作画の人って、ゆらゆら慣性つけて動く画を描く人だし、パチスロのほぼ動かない画には向いてないんですよなあ。静止画下手だし。


SH3B0502.jpg


 液晶グルグルギンギラパラダイス。カーニバルもいいけど、こっちは連チャンに入った時の爆発力が凄かった。一度、中山? の夢広場ニューセブンで50000円負けだった時にこいつを打って、一気にまくったことがありやすよ。神様仏さまギンパラ様でした。ラッシュ中はV入賞で即当たりのためリーチ演出はなく、ラウンド中に継続演出があるんですが、普段は偶・奇数のダブルテンパイで、これがシングルだと歓喜の奇数のみとなるわけです。ダブルよりシングルのが強いとは、逆転の発想だなあ。


SH3B1403.jpg


 右打ちで簡単に玉が増えた不死身の闇烏。安達祐実ががんばってるよ! これ、甘デジでバトルスペックのため、右打ち中に駄目な方を引くと出玉なしの時短になっちゃう。しかもその割合が30%。ちなみに左打ちで単発を食らうと、そのへんは良心的に3R分の出玉がもらえちまうんだ! けど東武練馬のミリオンでちょこちょこ稼がせてもらいましたわい。通常時もぼちぼち面白い台だったなあ。この画像はEDラウンドでありんす。真EDもあるっぽいけど、それはかなわずでした。


SH3B0952.jpg


 新基準機以前の台は、出玉の増やせる台が多かったっすねえ。美空甘も然り。ホール側から不良品らしいですよ、元ゲージが甘すぎて。この台の思い出としましては、大洲のジョイステージで連チャンに恵まれず4万突っ込んでいたところ、やっと調子が出てきてこれからだ! と打ち込んでいたら、店員が走ってきてホルコンの割が120%超えてるんで止め打ちはやめてくれと言われたこと。だったら1万くらいの時点で止めんかい! 負けてる内は素知らぬ顔して、出だしたら止めるとかせっこー!


 画像は出たら嬉しいゼブラ柄。こうなったらチャンスという戯言でも当たります。実戦上では確定でした。銭形や冬ソナでは糞みたいに外しますがね。


SH3B1357.jpg


 なんかラムちゃんの顔が違う全回転。ここくらいのうる星が一番良かったっすねえ。アタッカーも良かったし。


IMAG1547.jpg


 アタッカーを左右打ちでオーバー入賞が狙えるブラボーキングダム。ノーマルリーチが一切なく、疑似連が通ればスーパーに発展するという少し変わったゲーム性でしたね。RPGの世界観を反映しており、出てくる敵と武器の相性でリーチの熱さが変化するというのが面白かった。これ、どっかに残ってないかなあ。また打ちたいっす。


SH3B0421.jpg


 初打ちでルーレット演出からトツギーノ停止でフリーズ引いちゃった初代バジ。ちなみにHAP’1蕨で一時期やってた5時からイベントにて。こいつのおかげで2000枚出てくれましたが、設定は多分入ってなかったと思う。泣く子もこと切れるHAP’1ですけえ。6枚交換なんだからも少し設定入れてもいいのにねえ。そんなんだからGWの昼間でも20スロのシマに人がおらんのじゃ。


SH3B0847.jpg


 仙台のぱらでそでコラム執筆のために嫌々打った信長。全然当たらなかったので原稿料から足が出たよ。確か藤商事だったから、右の性能は良かったように思います。オーバー入賞狙いもできたし。けどゲーム内容全然覚えてないやー。


SH3B0637.jpg


 ねじいる?

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
143位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
12位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム