おそ松くん99バージョンを打ったよ編
先週の連休は、小倉にて今話題のおそ松…くんのパチンコを打ってきたよ。わー。パチンコバカにとって、旅先で普段打てない台を打つというイベントは避けられる運命なのさ。けれども小倉駅周辺のホールは釘もあまり良くないし交換率も低いから、自制心の足りない方にはオススメしません。いや、普通に打つのはヤメといた方がいいかも。せいぜい1パチで珍古台を打つのが吉よお。

この台、約4年前に発売された機種なので少々見た目が古臭いが、当時から十分に古臭かったことは秘密だ! スペックは、大当たり確率99.9分の1。確変確率は100%で、その際の大当たり確率は24分の1ですが、10回転切りのSTタイプとなっております。なおこの間に大当たりが発生すると次回からはST10回転と時短90回転が確定。いわゆる突破型ってヤツですね。
※注:初当たりからも15%は100回転の電サポがつきます。
ちなみにラウンド振り分けはヘソからだとほぼ4Rですが、電チューからの大当たりは、なんと50%が16Rという破格の振り分けとなっており、いかに電チューで当て続けるかが勝利の鍵となっております。リリース当時は地元になかったから打ってなかったのだけれど、こんなスペックだったら探してでも打てば良かったなあ。後悔先に立たず!

通常時は、液晶上のキャラがシェーのポーズを取れば疑似連発生! まずはここから強予告を発生させつつ大当たりを目指すのだ。イヤミ役物は作動する場面によっては激熱となる場合もあるので要注目! なんだかんだと六つ子を食って主役になった男ざんすよ。ウヒョヒョ。

強予告は、サンスリーといえばやっぱりファイヤー柄ですね。しかしこのメーカー、演出バランスが滅茶苦茶なのでSANKYOの激熱くらいの信頼度しかないのが玉にキズ。開発陣しっかり~! 個人的に、保留がファイヤー柄なら信用していいかも?

あとは松役物が完成すれば熱いよ。そりゃあこの台はおそ松くんですもの。


リーチは宇宙対決リーチが熱い! このどこかで見たような、懐かしさ漂うタイトル画面。チビ太やイヤミの戦闘機を撃墜すればチャンスアップだ。

ラスボスはデカパン戦艦。こいつを撃墜すれば大当たり!

そして本機において最も熱いリーチといえば、このダイジェストリーチ。主にスーパーリーチからカチンコが完成して発展します。各スペシャルリーチをダイジェストにてお届け。最強リーチのくせに、僕は初見でハズしました。おのれサンスリー! それにしてもデカパンクラスタの僕としては、本機におけるデカパンの立ち位置が少々気になる所存。だって、ほとんどのリーチにおいて悪役というか、敵のボスですもの。原作では博士だったり医者だったり、良い人なんダスよ~ホエホエ。
次回は申し訳程度の攻略編だよ! 多分役に立ちません。だって、設置店舗がほとんどないんですもの。
◎おまけコーナー

液晶左下にはメッセージウィンドウが存在し、チャンスの際には熱めのメッセージが表示されるのですが、普段は六つ子たちが適当に自己紹介なぞしているのですよ。こんな感じにね。チョロ松…普通。この子が将来アイドルオタクでパチンコ打ってシコ松で真面目系クズになってしまふなんて。

おそ松さんでは闇を抱えた猫好きですが、この時は普通。ござーいとまで言っちゃってるし。

十四松もデビュー前につき普通なのだ。今なら「僕十四松だよー」と元気よく自己紹介するに違いないのだ。

この台、約4年前に発売された機種なので少々見た目が古臭いが、当時から十分に古臭かったことは秘密だ! スペックは、大当たり確率99.9分の1。確変確率は100%で、その際の大当たり確率は24分の1ですが、10回転切りのSTタイプとなっております。なおこの間に大当たりが発生すると次回からはST10回転と時短90回転が確定。いわゆる突破型ってヤツですね。
※注:初当たりからも15%は100回転の電サポがつきます。
ちなみにラウンド振り分けはヘソからだとほぼ4Rですが、電チューからの大当たりは、なんと50%が16Rという破格の振り分けとなっており、いかに電チューで当て続けるかが勝利の鍵となっております。リリース当時は地元になかったから打ってなかったのだけれど、こんなスペックだったら探してでも打てば良かったなあ。後悔先に立たず!

通常時は、液晶上のキャラがシェーのポーズを取れば疑似連発生! まずはここから強予告を発生させつつ大当たりを目指すのだ。イヤミ役物は作動する場面によっては激熱となる場合もあるので要注目! なんだかんだと六つ子を食って主役になった男ざんすよ。ウヒョヒョ。

強予告は、サンスリーといえばやっぱりファイヤー柄ですね。しかしこのメーカー、演出バランスが滅茶苦茶なのでSANKYOの激熱くらいの信頼度しかないのが玉にキズ。開発陣しっかり~! 個人的に、保留がファイヤー柄なら信用していいかも?

あとは松役物が完成すれば熱いよ。そりゃあこの台はおそ松くんですもの。


リーチは宇宙対決リーチが熱い! このどこかで見たような、懐かしさ漂うタイトル画面。チビ太やイヤミの戦闘機を撃墜すればチャンスアップだ。

ラスボスはデカパン戦艦。こいつを撃墜すれば大当たり!

そして本機において最も熱いリーチといえば、このダイジェストリーチ。主にスーパーリーチからカチンコが完成して発展します。各スペシャルリーチをダイジェストにてお届け。最強リーチのくせに、僕は初見でハズしました。おのれサンスリー! それにしてもデカパンクラスタの僕としては、本機におけるデカパンの立ち位置が少々気になる所存。だって、ほとんどのリーチにおいて悪役というか、敵のボスですもの。原作では博士だったり医者だったり、良い人なんダスよ~ホエホエ。
次回は申し訳程度の攻略編だよ! 多分役に立ちません。だって、設置店舗がほとんどないんですもの。
◎おまけコーナー

液晶左下にはメッセージウィンドウが存在し、チャンスの際には熱めのメッセージが表示されるのですが、普段は六つ子たちが適当に自己紹介なぞしているのですよ。こんな感じにね。チョロ松…普通。この子が将来アイドルオタクでパチンコ打ってシコ松で真面目系クズになってしまふなんて。

おそ松さんでは闇を抱えた猫好きですが、この時は普通。ござーいとまで言っちゃってるし。

十四松もデビュー前につき普通なのだ。今なら「僕十四松だよー」と元気よく自己紹介するに違いないのだ。
スポンサーサイト